2000.8.5 on air

-OPENING-

進也:8月1発目ということで、
小黒:もー、熱い。
進也:すっごい熱いんですが、8月といえばWAGは去年初ライブ、
小黒:やりましたねー。
進也:もー、1年ですよ。はやいっすよね。8月になるとテストも完全に終わって、
小黒:それ、あんた事やん。
進也:(笑)すごい、気分がハイになってると思うんです。海やキャンプなどに行ってると思うんですが、みんな『Don't Think Twice,It's All Right』を聞きながら行ってくれてるんでしょうかね。
小黒:トッ、当然でしょ。
進也:散々ボク言ってきたんですが、海とかキャンプ行くときに車の中でボリュームMAXできいてほしいと、みんな守ってくれてるんでしょうね。ボクたちWAGも海とかキャンプいきたい、
小黒:行きたいですねー。
進也:ちょっと、計画練るか?
沈黙
小黒:ホンマに行けんのか。お前いっつも口だけやん。
進也:(笑)かなり夏なんで気持ちいいんで、ちょっと日焼けしたいと思います。というわけで、この曲からスタートでしょ、夏は、WAGで『Don't Think Twice,It's All Right』

-MUSIC SAMPLE-

進也:今週紹介するのはmassive attackです。
小黒:今週はボクが紹介するんですけど、ボクがもってきたのは久しぶりですね。頭で熱いだの何だのいってたんですけど、ちょっと涼しい曲もええやろうと、それで今回massive attackを選んだんです。
進也:先週も結構なごみ系をかけてね、
小黒:そうなんです。WAGもちょっと熱さまさなアカンやろと、頭冷やせと。
進也:涼もうやと、たまには。
小黒:そうです。この『blue lines』というアルバムの1曲目なんですけどmassive attackっていったら結構暗い暗いイメージがあって、
進也:そうやね。
小黒:リズムがおもしろかったり、アレンジがおもしろかったりするんですけど、比較的今回のやつはメロディーがちゃんとあって今でもきけるメロディーです。
進也:すごい凝ってますよね。いろんな音色を使ったりして、
小黒:何使っているか謎なところが、またおもしろいんですけど。
進也:今日聞いてもらうのは、vo.がソウルフルで、
小黒:もう、いいね。声がSEXYで。
進也:熱いときにはたまには涼もうということで、もう寝られそうな、
小黒:そんなことはないですよ。
進也:あれっ。それくらい気持ちよくなるというかんじで。
小黒:それはその通り。それではmassive attackで『safe from harm』

-SUPREME WAGGER-

Letter From あさみ:WAGさん、こんばんはーー!!!私は以前ハガキを読んでもらって「人前で話すトキのコツ」をしんや君&おぐっぴに伝授してもらいました。そして2人のアドバイス通りに、相手の顔をしっかり見て話すように心がけて面接に挑みました。そして先日第1志望の所の内定をもらいました!!2人のアドバイスのおかげです!!ほんとにありがとうございました。また相談事があったら相談しますのでアドバイスくださいね!!これからも応援してますのでがんばってください。

進也:覚えてますか?
小黒:そりゃ、覚えてますよ。でも、伝授ってほどじゃなかったですけど。
進也:めちゃめちゃすごいっすよね。
小黒:すごいなー。
進也:ボクらもほんま役に立つなーと。
小黒:目で殺したんでしょうね。
進也:これボクが言ったんでしょうかね。「相手の目を見て」って。
小黒:言うてましたね。
進也:ちょっとおいしいところもっていったんですけど。
小黒:おうっ、今めっちゃむかついた。
進也:何ていうか、盛り上がってきてますね。
小黒:やっぱりその人の努力が一番ですよ。勘違いしてますよ、アナタ。
進也:そりゃー当然ですよ。あさみさんの努力があって内定をもらったんです。もう、これで人前で話す緊張はなくなったんじゃないですか。
小黒:何だかんだ言ってこれでWAGも5連勝くらいしてますよね。
進也:ですよね。頑張ってますよー。「相談事があったら相談しますのでアドバイスくださいね!!」ってもうどんどんするんで、また待ってます。あさみさんありがとうございました。そして内定おめでとうございます。

Letter From ハンズ:WAGさん、こんばんにゃ。私は高校生になってバイトをしようと思うんですが、バイトをするのは初めてなので、よくわかりません。WAGのみなさんは今までにどんなバイトをしたことがありますか?また、その時の話をきかせて下さい。

進也:ボクたちバイト、当然してました。
小黒:そりゃしてましたよ。
進也:インストアの時に小黒の方から洗濯をしていたという話がでたんですが、ボクたちはクリーニング屋でバイトをしてまして、一生懸命洗濯してましたね。
小黒:ハー○フ○クリーニング言うんですけどね。
進也:すごい、何まみれなんやろ、オイルまみれ?
小黒:ほこりまみれというか。
進也:泥だらけになりながらガンバってたんですが、「初めてなので、よくわかりません。」と、高校生やったら何やろな。
小黒:やっぱりコンビニとかファミレスとか。高校の時バイトは?
進也:ボクは引っ越し屋してました。すごいしんどかったですね。噂通りでしたね。バイトは経験と言うか、いろんな人に会えますし、すごい人間関係なんか勉強になると思うんで、オレはバイトはおすすめですね。やってほしいです。
進也&小黒:ハンズさん、バイト頑張って!!

Letter From まゆchan:私は今、超遠距離恋愛をしている4つ年上の彼氏がいます。でも最近連絡がありません。私がメールを送っても返事はないし、電話をかけてもルス電になってるんです。それで思いきってメールにその事を入れると、「7月は稼ぎ時で、今仕事が忙しい事くらい分かるだろ!邪魔するなら関わるな。出世の邪魔だから!」と返事が返ってきたんです。私は本気でその人の事が好きなので、なんとか別れる事をとめるようなメールを入れても返事はありません。やっぱり、これは別れるって事なんでしょうか?いいアドバイスお願いします。

進也:小黒くんどうぞ。
小黒:恋の達人、裕司の兄貴であるあなたにおねがいします。
進也:兄貴は達人じゃないですけど、でも頑張ります。あのー、「別れるって事なんでしょうか?」と言ってるんですが、ボクたちが言うまでもなく状況はみえてるじゃないですか。仕事を理由にして忙しいからって理由にならん。好きやったら仕事の時でも10分の合間で電話できるやん。っていうことで、まゆchan、オレは思うんですけど東京にいる彼氏のホントのキモチを聞いたほうがいいと思います。ホントのキモチを聞かないとまゆchanがしんどいだけだと思います。どう思います?
小黒:彼氏さんの職業がいまいちわからないじゃないですか?例えば、ボクたちみたいに時間が不規則な仕事をしているとなかなかホントにかみあわなくて、寝てる時に電話があってちょっと、うっとうしくなってそういう言い方になったかもしれないですし。
進也:めっちゃ、プラス思考やな。
小黒:やっぱり一番はつきあってるんやったら会いにいって、会いに行ったら話しはできるわけで。
進也:面と向かって一回話することですね。それでちゃんと整理するというか、そこであれやったら突き放してみて、戻る時ってもどりますよね。オレ、今日めっちゃいいな〜、ガンバってるな〜。(小声で)
小黒:何言うてんねん。でも、ホンマにあなたの言う通り。
進也:もう、くよくよせんと、どんどんどんどんいけと。ちゃんとハッキリしましょう。その返事まってます。

-ENDING-

進也:今日は8月1発目ということでマンスリークイズがNEW問題です。
小黒:NEWバージョンで…、バージョンは一緒やな。(一人ボケ、突っ込み)

問題:7/20に行われたHMV三宮のインストアイベントでのCD売上枚数は?
@30枚
A150枚
B500枚

進也:これ、難しいんですが、毎回毎回、
小黒:噛っていこか。
進也:噛り方難しいんですけど、それではWAGで『DAWN』を聞きながらお別れしたいと思います。ではまた来週WAGでした。
進也&小黒:バイバイ。

(ラジオが聞けない人もクイズに答えてプレゼントをGetしてください!またMUSIC SAMPLEやSUPREME WAGGERのコーナーへのお便りも待ってます。読むラジオにどしどし参加してください。FAX、メール等www.kiss-fm.co.jpまでどんどん送ってね。)

TODAY'S SONG

1,Don't Think Twice,It's All Right/WAG
2,safe from harm/massive attack(『blue lines』より)
3,夏が来る/大黒摩季
4,Start All Over Again/rumania montevideo
5,DAWN/WAG

to the TOP!